参加者募集!セミナー開催
日時 8月1日(月曜日)14時~17時
主催 一般社団法人DCマイスター協会
協力 PCA株式会社、一般社団法人ウエルフルジャパン
費用 無料
場所 PCA本社セミナールーム(飯田橋駅から徒歩5分)
二部構成で選択制確定拠出年金とストレスチェックをお伝えいたします。
経営者のみなさん、待ったなし!!
知らなきゃもったいない。
聞いてオトクな情報を提供いたします。
第一部 「99%の会社が損をしている!?知って得する三方よし!の選択制確定拠出年金!」
経営者はもちろん、給与所得者の皆さん、社会保険料と税金で悩んでいませんか?
選択制確定拠出年金があなたと会社を救う。
講師:新川政一(行政書士、CFP)
株式会社DCサポートセンター取締役
株式会社DCサポートセンターサムライ支部支部長
【内容】
選択制確定拠出年金の制度案内。
従来の確定拠出年金は退職金制度の意味合いが強く、企業の負担が増えることから導入を見送ってきた
中小企業が多いのが現状で、普及もなかなか進んでおりません。
弊社スキームを使うことによって、人件費総額を変えずに、福利厚生制度を導入できます。
また、確定拠出年金法の改正もありましたので、今後、確定拠出年金自体の知名度も上がり始めています。
ですので、当スキームを使うことにより中小企業においての導入デメリットも少ないですので、
スムーズに導入できると思われます。
第二部 「期限の11月30日迫る!!ストレスチェック制度の実務が丸わかり!」
期限の迫るストレチェック制度。
本来業務が忙しく時間ばかりが過ぎていく・・。
そんなご担当者必見!
全国で200社を超えるストレチェック導入・運用実績のある(社)ウエルフルジャパンが、
実務で使っているひな形・書式を使って、ストレスチェック運用実務の手順を詳しく紹介します
講師:一般社団法人ウエルフルジャパン 副代表理事 森本 貴代
特定社会保険労務士/第Ⅰ種衛生管理者/心理相談員/ヘルスケアトレーナー他特定社会保険労務士/臨床心理士/産業カウンセラー
筑波大学を卒業後、一部上場大手企業に入社し、衛生管理者等として、従業員の健康管理やメンタルヘルス対策の第一線で業務に従事。メンタルヘルスの諸問題は、組織的、人事的アプローチが不可欠と現場で痛感し、在職中に社会保険労務士の資格を取得。同志である社労士と一般社団法人ウエルフルジャパン設立に伴い、副代表理事就任。
タグ: